Good is good

想像をカタチに、まだない価値をココから

『副業』はノーリスクで始めるべき、整備士におすすめする副業

スポンサーリンク

f:id:akaheru-d:20190419231013j:plain

 

今までは本業だけを収入源として生活をしてきた人も、気づき始めたかたも多いよいうです。

 

それは、副業を解禁する企業が増え、世間が副業ブームになりつつあるというコト。

 

実際、2017〜2018にかけて副業を始める方が大幅に増えたとの研究結果があり、2018年は副業元年とも言われたりしてます。

 

副業元年と言われても、強制されるものではないですし、やらない人も大勢いらっしゃいます。

 

しかし僕は、副業がこれらかのスタンダートになっていくのではないか?副業をやることで、本業だけにとらわれず自分のキャリアを変えることができるのではないか?と思っています。

 

副業ブームというけど、何から始めれば良いの?

本業と平行してどんな副業がよいの?

 

このような疑問や悩みにお答えします。

 

この記事で書いているコトはコチラ

 

副業が禁止されている理由

 

副業解禁の波は年々大きな荒波に変化しており、日産自動車など大手企業でも副業解禁を進んで行っています。

 

そもそもなぜ、副業は禁止されているんでしょうか?

 

結論からいうと、他の企業(個人)で働くことによって労働力(生産力)が分散してしまう可能性や、労働に支障が起きてしまう可能性(副業による影響)が考えられていたためと言われています。

 

企業側は、会社員(労働者)のエネルギーを十分に回復してもらい、『明日も100%のパフォーマンスを<会社>で発揮してもらわないと困る』というのが企業の本音ベースにあるからですね。

 

その影響が根強く、今もまだ副業が解禁されていない企業の方が多いです。

 

もしかすると、これを読んでいるあなたの勤め先も副業は解禁されていないかもしれません。

 

でも、これを読んでいるあなたは『副業に興味があるか』『副業を考えている』と思うんです。

 

副業を始めるきっかけと原因

 

多くの人が副業を始めようと、アクションの生まれたきっかけが『収入を増やすため』と答えることが多いです。

 

現状の仕事の給与では、満足した(望んだ)生活ができていないという背景が強いと思います。

 

ではなぜ、整備士は給与が少ないのでしょうか?コチラでお話してるので読んでください。

 

www.libertatis-imagine.com

 

この問題を解決する方法は2つあると思っていて、1つ目は本業を変えること(転職)することで年収のアップを狙う解決なります。

 

しかし、副業を始めるにあたって本業を変えたくない(転職するつもりがない)というのが本音にあると思います。

 

整備士をやっていた当時の僕も、本業の傍らブログを書くことに注力をしていました。

 

というのも、整備士という仕事が嫌いなわけではなく、辞めるつもりがなかったからですね。

 

つまり、好きなことを仕事にしながら、望んだ収入を得るために会社のみんなにはこっそり副業を始めていました。

 

中には生活が苦しいから副業で稼ぎ、生活費の足しにしたいと考えているかもしれません。

 

いずれにせよ、お金がかかる(初期投資がある)副業を1人で始めるのは怖いので、なにから始めたら良いかわからなくなると思います。

 

話を戻して、収入を増やす方法のもう1つは、副業の内容なんですね。

 

たくさんの副業がある中で、自分に合った副業が必ずあります。自分に合わない副業は辞めるべきだと考えているので、自分に合った副業を選ぶことが大切です。

 

なので、整備士だった僕が始めたノーリスクで始められる副業をご紹介していきます。

 

ノーリスクでおすすめする副業

 

副業にもたくさんの種類があり、リスクがある(お金)副業や、リスクはないが時間がかかるなどがあり、どんな副業にもメリットデメリットがあります。

 

しかしどの副業にも通じて言えることは『努力しなければ』実らない(収入にならない)ということです。

 

これからの時代、ノーリスクで始められる副業として『情報発信』は1つの当たり前になってきます。

 

特に、ノーリスクの副業である場合、リスクがない分始めるのが簡単ですが、ライバルも多く、始めの収入が発生するまで時間がかかります。

 

なので、簡単に稼げると考えてしまっていると、厳しい世界を目の当たりにしてしまうかもしれません。※ここだけは始めのうちにお伝えしておきますね。

 

SNSなどで目にする、数ヶ月で〇〇万稼ぎました!などの投稿は、大きなリスクがあると思った方が無難です。

 

これから紹介する副業は、ノーリスクではありますが、数ヶ月で〇〇万稼げないわけではありません。※実際に実績を出している人も中にはいます。

 

しかし、その人たちは全体の0、5%以下で、参考にしない方が良いと思います。

 

相当量の努力と時間、睡眠を犠牲にしてやっと達成でできる金額です。

 

その裏には、”稼ぐことの難しさ”と大きな壁に直面している人が大勢いるということも知っておいてください。

 

ノーリスクで始める情報発信の中にもいくつか種類があります。

  1. ブログ
  2. アフィリエイト
  3. ユーチューブ
  4. インスタグラム

これらはスマホが普及してから参入する人が大幅に増えました。なかでもブログとアフィリエイトは年々衰退していると言われている分野になります。

 

ユーチューブ配信はインスタグラムでも発信は新しい情報発信の形ですが、これからのスタンダートになっていくと大きな注目を集めています。

 

僕が考える副業で参入障壁が低く、最も入りやすいのはブログだと思います。

 

1円の初期費用も要らず(ネット環境は必須)始められ、情報発信の基盤を学べるためだからです。

 

ブログといっても様々なスキルが身につくし、身に付けるように学ばなければなりません。

 

またライバルも多く、収入が発生するまで時間がかかる副業でもあり、途中でやめてしまう人が多く、努力が苦手な人には向いていないと思います。

 

ユーチューブやインスタグラムについては、動画や写真にて、情報発信をするので音声や顔出しに抵抗がない方に向いています。

 

どんな副業が自分にマッチしているのか?先ずはやってみて続きそうだなと思えばやり続ければ良いし、つまらないと思ったら辞めれば良いんですよ。

 

上記で紹介した副業には”リスク”は0です。

 

副業解禁の波が意味しているコト 

 

政府が働き方改革の一環で副業解禁を推し進めている理由を考えたことありますか?

 

僕は、個人で力をつけるべきだということが本質にあると考えています。

 

つまり、会社員を辞めても稼いでいける力を身につけていることになります。

 

プログラマーがわかりやすく、コード(プログラミング)をすることができれば、会社員をやっていなくても仕事が舞い込んできます。※圧倒的な人手不足なので

 

しかし、優秀なプログラマーとでたらめなプログラマーの2人がいた時、どちらに仕事をお願いしたいですか?!

 

もちろん、優秀なプログラマーで、1人の個人なわけですね。

 

かくいう、個人が優秀な人材になることがこれからの時代に、大きな収入を生むことに繋がると思っています。

 

その背景から、会社に頼らず、自ら学び(副業で)力をつけて欲しいという背景があると思っています。

 

正直な話、整備士は重労働な割に、給与も安く、将来性が少ない業界に当たります。

 

そこで副業をやり、個人が力を付けることによって評価され、転職が成功したり、大きな収入が生まれることもあるかもしれません、

 

もしかしたら、ユーチューブでHIKAKINみたいになれるかもしれません。

 

そのためにはどんなことでも、先ずは初めてみること。

 

リスクがない(少ない)副業から自分に合った副業で努力すれば、必ず力は身につき個人で稼ぐことができるスキルが身につくと信じています。

 

おすすめ記事はコチラ

www.libertatis-imagine.com

www.libertatis-imagine.com