Good is good

想像をカタチに、まだない価値をココから

1年前の今日ブログを始め、移り変わった生活と暮らす街

スポンサーリンク

このブログも、スタートしてからあっという間に1年が過ぎ、また新たな夏を迎えようとしています。

 

ブログを始めたきっかけは『副業』として会社員の給与とは別に、収入源を得ることが目的でした。

 

始めた当初は、ブログで収入を得ることなんてできるのか?

 

という疑いと、『他人ができるなら俺でもできる』という甘い気持ちが混合していました。

 

ことの発端はTwitterの投稿です。

 

『今月の売り上げ、確定100万円』のような、ブロガーやアフィリエイターの投稿を夢を見ていた自分がいたんだと思います。

 

6月にブログを始め、ついには気が狂い7月には整備士をやめました。笑

 

そして1年後いま、新たな街で、新たな仕事を、新たな生活をスタートしています。

 

全ての原点に、ブログがありました。

 

たったブログ、されどブログ、たかがブログ

 

ブログが原点となり僕の人生が大きく変化した話をしていきます。

 

 

変化することに柔軟にならなければなない

 

『やりたいことがない』という20代が”非常に多い”という話をよく耳にします。

 

これだけたくさんの情報が混合していれば仕方がない。

 

選択肢が無数に増えた時代で、当然の結果。

 

SNSでは『好きなことを仕事にするのが当たり前』と、言われ

 

電車の中吊り広告では『年収の高い転職ができる』と夢を見せられ

 

何が正解なのか?選択肢が増え過ぎた中で、やりたいことを見つけることが容易ではなくなってしまいました。

 

しかし、それが当たり前なので、また気づくこともできません。 

 

10年前の情報量とは比べものにならないほど増え、毎日たくさんの情報で溢れかえっています。

 

つまり、やりたいことや好きなことを選ぶことが出来なくなってしまった原因が情報の多さにあります。

 

有名なジャム理論でいうところの24個のジャムと6個のジャムでどちらの方が選び安いのか。ということに似ていますね。

 

これだけの情報が溢れかえるなかで、『間違った選択をしたくない』と考えることもまた普通なことです。

 

24個のジャムから1つのジャムを選んで失敗したくないと考えるようなイメージです。そもそも6個しかジャムがなければ迷いも少ないはず。

 

つまり、情報がたくさんありすぎて、迷ってしまう。

 

そして無数の情報の中から、『失敗しない情報を抽出することができない』ということになります。

 

では、これだけたくさんの情報が溢れかえる中で、失敗しない(間違った選択)方法はあるのでしょうか?

 

結論からお話すると、ないです。

 

常に変化する時代の中で、何が正しくて、何が間違っているとわからないことが普通。

 

唯一正しい方法があるとすれば、時代に柔軟に行動することだと思います。

 

つまり、古い考え方や価値観を時代に合わせてアップデートすることが必要になってきます。

 

僕がブログを選んだきっかけも、時代が副業のブームにあったからです。

  

情報の多さと社会の変化

 

情報が溢れかえるなかで、選択肢が増えました。

 

選択肢が増えることで僕らの道は広がったように思えます。

 

しかし選択肢が増えすぎた結果、迷う人がたくさん出てしまったんですね。

 

情報とは知っているだけでは価値がなく、正しい使い道を知って生かすから価値があるものになるわけです。

 

例えば、IPhoneをアフリカの奥地に持って行っても、使い方を知らない人は超高性能な機能を使うことができません。

 

社会に出てからは、情報の正しい使い方やアウトプットの方法は教えてくれません。

 

優しい会社や、優秀な上司の方の元で働くことができれば、恵まれていますね。

 

基本的には誰も教えてくれないので、自らで『学び』『実行し』『失敗』をする必要があります。

 

『失敗』とは、計算問題を間違えるようなイメージで、『学び』とは解き方を覚えてみる。

 

『実行』はそれらを使い、正解に近い答えを出すことです。

 

多くの人は学びはできるけど、実行ができない。なぜなら、失敗をしたくないから。

 

笑われたり、バカにされたくないからというあたりの感情ですよね。。

 

僕は学歴も才能もありませんが、ブログをはじめ1年で月3万円ほど稼げるようになりました。

 

もちろんはじめの半年の収入は0円。

 

記事を書いてもアクセスが集まらないし、収入は1円も増えない日々が半年続きました。

 

ブログで稼ぐノウハウはTwitterなどに溢れかえっています。

仲間も集めようと思えばたくさん集まるはずです。

みんなで切磋琢磨しているコミュニティーがあります。

 

これも社会の変化です。

 

10年前にTwitterをこのような使い方をしていた人はほとんどいません。

  

そして僕は、ブログを始めたくさんの人に情報を届けることに価値を感じ、本業である仕事(整備士)を辞めました。

 

www.libertatis-imagine.com

 

間違ってはいけないのが、ブログやインターネットで1円を稼ぐことは簡単なことではないということ。

 

そのことを考えると、とりあえず会社に行っていれば給与がもらえる会社員は恵まれていると思いませんか?

 

終身雇用の継続ができないと話題になっていましたが、とりあえず会社に行っても給与は払いませんよ。ということの表れなんですね。

 

お金を稼ぐことと自分がやりたいこと

 

僕は整備士を辞めてから10ヶ月間、世間でいうところのニートをやっていました。

 

ニートをやっていたことが恥ずかしいと思ったことは一度もありません。笑

 

そして、Web業界という畑違いのステージで、働きはじめ今に至ります。

 

僕の全ては、お金の問題から始まり、今はお金より『自分がどうなりたいか』を重視して考えるようになりました。

 

その中で10ヶ月のニート生活を通じて、様々な活動から見えてきたものがあります。

 

10ヶ月の間にはヒッチハイクをしたり、白血病の方に車をプレゼントしたり、一度は転職活動もしています。

 

www.libertatis-imagine.com

 

そこで1つの答えを見つけることができました。

 

お金より大事なものは『人を幸せにすること』という、自分がやりたいことだったんです。

 

それから10ヶ月の間に一度は起業を考え、行動まで起こしましたが体力の限界(金銭的)と孤独を感じて諦めてしまいました。

 

起業を考えた経緯は自分が抱えた悩みから同じ悩みを抱えた人を救いたい『業界をアップデートしたい』という想いが発端にあり、

 

一度は諦めただけで、もう一度必ず挑戦するために今は企業でマーケティングを学ぶという選択を選びました。

  

しかし、現状はどうでしょうか?

 

はじめは、お金を稼ぎたくて整備士を辞めているわけです。

 

まるっきり違いますね。笑

 

じゃあ、この選択は正解ですか?失敗ですか?

 

僕は正解だったと思っています。

 

もうお気づきのかたもいると思いますが、僕は常にやりたいことを選択しています。

 

つまり、我慢することが苦手で、新しいことに手を出すことが好きなんです。

 

嫌なことは我慢せずに辞めて、新しい興味のある分野で努力するようにしています。

 

そして、将来のやりたいことが見つかり、今はそれを叶えるために住む場所を変え、生活を変え、仕事を選びました。

 

この選択が正しいのか?3年後に正しかったと言えるのか?わかりません。

 

1つだけ言えることは、やりたいことに向かって挑戦し続けるということです。

 

何かを悩んでいるあなたへ

 

たくさんたくさん悩んでますか?

 

辛いですよね、疲れますよね。頭を抱え下を向いているかもしれません。

  

辛かったらやめていいんですよ、逃げるが勝ちです。

 

人生はあなたが思うほど長くないし、弱いです。僕は同世代の女の子を癌でなくしています。

 

www.libertatis-imagine.com

 

インターネットが普及し、救える人や命が増えました。

 

あなたの持っている情報が、1つの命を救えるかもしれません。誰かを幸せにできるかもしれない。

 

どうなるかわからない。だから行動してみる。

 

その中で、辛いことも悲しいことも、楽しいことも、負けてしまうこともあると思う。

 

でもあなたの行動で、人生が変わったり、明るい笑顔になってくれる人がいるかもしれない。

 

立ち止まっていないで、1つの選択を変えてみてください。

 

あなたの人生が良い方向に行くことを願っています。

 

おすすめ記事はコチラ

www.libertatis-imagine.com

www.libertatis-imagine.com

www.libertatis-imagine.com